2021年9月8日

カテゴリー:

成果を出す考え方


お客様の不便の声を拾う。仕組みは絶え間なくアップデートする

365日ブログ 

1,500日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です 



今日は少し残念なことがあったのですが・・・



大手監査法人が提供する

e-learningの内容がおもしろそうだったので、

日曜日に申し込みをしました



月曜日も火曜日も連絡が無く、

そろそろもう一度プッシュしようかな、

と思っていたところで返事が来ました



「本講座はスタートアップ企業向けの講座のため、御社は受講できません」



問い合わせから2営業日経過して

同業他社は受講できません、

はちと残念でしたね(;^^)



よくよく考えると、

結局スタートアップ企業向けのフロント商品で、

そこからコンサルなどを提案していくような場合だと

たしかに我々のような会社は本命のターゲットではありません



では最初からウエブ上で、



「同業他社はお断りします」



と開示がしてあれば、

こちらも最初から申し込みもしません



向こうからしても

そのように最初からそのような仕様にしておけば

似たような問い合わせも減るでしょうし

お互いミスマッチを防ぐことができます



改めて申し込みフォームを見ても

同業他社はお断りしますといった文言もありませんし、

断られたたこちらとしても残念な気持ちしか残りませんね



でも今回の件を学びに変えるなら、

こういったケースはもしかして

自社でもあるかもしれないかな?と思ったんですよね



例えば似たような話であれば、



「ホームページのお問い合わせがわかりづらい」



といった声があったとしましょう



このような声があれば絶対修正したほうが良いですよね



お客様の何かしら不便というフィードバックは

最大の改善ポイントにつながります



そして今ある仕組みをより良く

アップデートすることができます

今あるサービスの不満や不便、

そこに改善のヒントがありますね



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH