2021年5月21日

カテゴリー:

成果を出す考え方


意思疎通の弊害になるのは、当たり前という感覚

365日ブログ

1390日目


公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です



今日はスタッフとの意思疎通が

かみ合わない場面がありました



この点については改めて改善事項としても

軌道修正していかないといけないと反省です



こちらのメッセージも思ったより

伝わってはいないとしても、

それでは伝えていかなければいけない



伝える視点も様々ですが、

抽象度の高い経済環境やマーケットの時流、

あるいは経営理念や行動指針といった視点など様々です



例えば行動指針で、



「仕事を早くをやろう」



と掲げたとします



一般的に考えて「早い」といっても、

個々の価値基準や考え方について変わってきます



今すぐやることが早いと考えている人もいれば、

5分後に早いと考えている人もいるし、

その日のうちにやることが早いと考えている人もいます



場合によっては1週間後でも、、、



人によって当たり前に思っている感覚は違うものです



人と人とは違うということを再認識して、

コミュニケーションを深くとっていくべきですね



他人を変えるのは難しい



まず変わるべきは自分ですね


公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH