2019年6月21日

カテゴリー:

事業計画作成&運用


メッセージをより深く伝えるためにも「組織図」と「ビジネスモデル俯瞰図」の見直しを

365日ブログ

690日目

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

昨日は、

お客様の事業計画発表会に

参加をしてきました

 

 

新しい事業年度が始まる前に、

今年の振り返りを全社的に行い、

来年どういった舵取りをしていくのか?

 

 

3年前から継続をして

参加をさせていだたいています

 

 

僕以外にも外部の方でゲストが

数名参加しているため、

社内だけでなく対外的にも

会社の取り組みを共有する場として

とても貴重な時間になっています^^

 

 

それで会社の取り組みを共有し、

メッセージ性を高めていくためにも

ビジネスモデル俯瞰図組織図を作っておくと

理解は得られやすくなるなと感じましたね

 

 

例えば・・・

 

 

弊社は代表取締役が○○さんが・・・

その下に取締役2名で〇〇さんと〇〇さんが・・・

さらに各部門として〇〇が設置され・・・

 

 

口頭で説明をしても良いのですが、

組織の規模が大きくなり階層化されていくと

口頭の説明も大変になってきます

 

 

そのためにも組織図を作り、

会社の内部を見える化しておくのは大切ですね

 

 

報・連・相の優先順位も見えてきます

 

 

あるいは、

会社のビジネスモデルを見える化した

ビジネスモデル俯瞰図

 

 

例えば、

早期経営改善計画のサンプル書式の中にも

ビジネスモデル図は公開されています

 

早期経営改善計画から得られる3つの成果

 

 

新規事業にあたって、

ビジネスモデルがどのように変化するのかを

見える化するのも手です

 

 

お金の流れもそうですが、

口頭や箇条書きでなくにすると

理解が早くなりますね

 

 

新規と取引先や雇用の際に、

組織図やビジネスモデル俯瞰図を使って

自社への理解を促してみてはいかがでしょうか?

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH